毎月19日は「食育の日」です。
健康づくり推進課より『食育だより』をお届けします。
今月の食育だよりのテーマは“調理家電を正しく利用できていますか”です。 毎年11月9日から15日までの間、全国一斉に「秋季全国火災予防運動」が実施されます。 ストーブ等の火器を使用し、火災の発生しやすい時季を迎えます。一人ひとりの防火意識を高め、火災の発生を防止することなどを目的に毎年実施されます。 住宅火災の原因の1位は「コンロ火災」です。おうちでのコンロの正しい使用方法や電子レンジを安全に使用するためのポイントをご紹介します。 ぜひご覧ください。
PDFはこちらからご覧いただけます。