うーちゃ弁当~食でつながる宇治のまち~
「うーちゃ弁当」第2弾の販売を行います!
主食・主菜・副菜2品以上
6つの選択テーマ(地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス・食文化・適塩)から2つ以上を満たす
調理販売団体と協力団体(食材提供またはレシピ提供)がコラボ
上記3つを満たした健康と食育がコンセプトの、この時期にしか味わえない特別なお弁当です。ぜひご賞味ください!
販売方法は以下の2つ
①2025年12月14日(日)10時~13時
「うーちゃフェスタ」産業会館1階にて販売
②2025年11月30日(日)~12月13日(土)
「ホットスマミー」「炭焼き肉と京の野菜Nico」「ヒサ」のみ店舗販売
※ただし「ヒサ」については5つ以上のご注文に限ります
【注文方法】
①うーちゃフェスタで販売するお弁当は、事前予約となります。予約期間は11月16日(日)~12月10日(水)。専用申し込みフォームからご予約ください。

②店舗販売については「ホットスマミー」「炭焼き肉と京の野菜Nico」「ヒサ」へ直接お電話ください。
令和7年度のうーちゃ弁当第2弾では、9つのお弁当が登場します!
炭焼き肉と京の野菜Nico
ホットスマミー
ヒサ
つくりて工房
槇島福祉の園 きっちん・まきしま
LovA
京料理 辰巳屋
旬菜魚庵 はせ川
四季彩処 しんか
2025年頑張った自分へのご褒美弁当

◆事前店舗販売あり! 電話番号 0774-23-1116
◆販売価格:2,480円(税込)
◆販売団体&協力団体:炭焼き肉と京の野菜Nico×京野菜いのうち×河井ファーム×若葉の会
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり
◆炭焼き肉と京の野菜Nicoさんからのおすすめポイント:丹波牛のステーキ弁当。地元農家さんから仕入れた野菜のお料理と、若葉の会さんからはレシピ提供をいただいています。また、Nicoで音楽ライブをしてくださっているYuumi×Aiさんの音楽ライブ動画も楽しんでいただけます。
◆メニュー
丹波牛ステーキ
トウモロコシ炊き込みご飯
宇治田原産椎茸のグラタン
蕪とブロッコリー、海老の洋風煮
ごぼうとにんじんのマリネ(若葉の会レシピ)
オレンジ白菜のロール煮
里芋のコロッケ
野菜たっぷりオムレツ
サツマイモのレモン煮
※蕪、ブロッコリー(京野菜いのうち提供)
※里芋、にんじん(河井ファーム提供)
※その他お野菜はほとんどが地元農家さんからです
※卵は宇治のWABISUKE提供
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・えび)使用
うーちゃ弁当~炭火と旬野菜~

◆事前店舗販売あり! 電話番号 0774-26-3772
◆販売価格:1,600円(税込)
◆販売団体&協力団体:ホットスマミー×小山農園×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆ホットスマミーさんからのおすすめポイント:当店一押しの炭火焼き商品やご好評頂いておいます各種お惣菜も詰め込んだ特別なお弁当に仕上げております。また京都文教短期大学さんの健康レシピと地元農家さんの新鮮野菜で特別なお弁当もつくりました。炭火と旬野菜のお弁当をこの機会にぜひお楽しみください。
◆メニュー
お酢で減塩!さっぱりもやしサラダ(京都文教短期大学レシピ)
ブロッコリーのオリーブオイル焼き(小山農園提供)
塩鯖の炭火焼き 脂ののった鯖は炭火との相性も◎
豚の味噌漬け焼き 国産豚を自家製味噌だれに漬け込んでいます
和牛バラの焼肉 宇治小倉モリタ屋さんの牛バラ肉を使用しています
お漬物 いそ漬けさんの手作り京漬物を使用しています
だし巻き ひとつひとつお店で焼いただし巻きです
お米 宇治小倉産のお米を100%使用
ポテトサラダ 北海道メークインで仕上げた人気の自家製ポテトサラダです
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・えび)その他(牛肉・ごま・さば・大豆・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン)使用
ヒサの食楽弁当

◆事前店舗販売あり! 電話番号 0774-21-3913
◆販売価格:1,400円(税込)
◆販売団体&協力団体:ヒサ×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・野菜たっぷり・
◆ヒサさんからのおすすめポイント:色とりどりのおかずで見ても楽しい、食べても和の味わいを少しずつ楽しんでもらえる、満足感たっぷりのひと箱です。
◆メニュー
◆アレルギー主要7品目(卵・小麦・えび)使用
つくりて うーちゃ弁当

◆販売価格:1,200円(税込)
◆販売団体&協力団体:つくりて工房×小山農園×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆つくりて工房さんからのおすすめポイント:ふだんは「野菜たっぷりの手作りお弁当」を日替わりで提供しています。今回のイベント限定のスペシャルなメニューをお楽しみください。
◆メニュー
小松菜とエリンギの炒め物(こんにゃく入り)
グラタン(しいたけ・かぼちゃ・たまねぎ・米粉使用)
だし巻
カレー味のから揚げ
人参のたらこ和え(のり入り)
豆乳パスタサラダ(すりゴマ入り)
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・落花生)使用
冬のお楽しみ弁当

◆販売価格:1,200円(税込)
◆販売団体&協力団体:槇島福祉の園きっちん・まきしま×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆きっちん・まきしまさんからのおすすめポイント:京都文教短期大学様にレシピをご提供いただきました。旬をお楽しみください。
◆メニュー
鮭の粕焼き 京都文教短期大学レシピ 鮭に酒粕、味噌、ヨーグルトを合わせたものを塗って焼きました
蕪のオイマヨ炒め 京都文教短期大学レシピ 蕪とベーコンをオイスターソースとマヨネーズで炒めました
ゆずごはん 京都文教短期大学レシピ ゆずを入れてご飯を炊きました
蓮根入りチキンバーグ れんこんをいれたチキンバーグです
和え物 だいこんを和えました
水菓子 みかんでビタミンCを補給ください
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦)その他(ごま・大豆)を使用
野菜箱バラ寿司

◆販売価格:1,000円(税込)
◆販売団体&協力団体:LovA×京野菜いのうち
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり
◆LovAさんからのおすすめポイント:たくさんの野菜をさまざまな調理法でちりばめました
◆メニュー
米 京田辺きぬひかり
錦糸卵・きの子おひたし・椎茸つくだに・万願寺とうがらし炒め・寒干し大根漬物・ごぼう・枝豆・人参ぬか漬け・紫玉葱・ゴマ・しそ他
◆アレルギー主要7品目(卵)使用
うーちゃ弁当~京の彩り~

◆販売価格:2,000円(税込)
◆販売団体&協力団体:京料理 辰巳屋×京野菜いのうち×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食文化
◆京料理 辰巳屋さんからのおすすめポイント:地元食材を用いて、だし香るうーちゃ特別に仕立てました。味覚と食材で旬と季節を感じるお弁当です
◆メニュー
鱈と京やましろ野菜の甘酢餡かけ(京都文教短期大学)
鶏肉とほうれん草の柚子胡椒マヨネーズ焼き(京都文教短期大学)
こかぶ(京野菜いのうち)
その他、煮物など12品ほどの予定
◆アレルギー主要7品目(卵・小麦・えび)使用
まごわやさしい うーちゃ弁当
◆販売価格 1,500円
◆販売団体&協力団体:四季彩処しんか×岡田農園×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・栄養バランス・野菜たっぷり
◆四季彩処しんかさんからのおすすめポイント:岡田農園さんの旬の有機野菜を使用。化学調味料や添加物を使わず、当店の人気メニューを詰め込んだ身体にも環境にも優しいうーちゃだけの特別なまごわやさしい弁当です。
◆メニュー
銀鮭の自家製西京焼き
食べごたえキンピラバーグ(京都文教短期大学レシピ)
イカ焼売 自家製中華麹※
有機サツマイモの甘煮
有機小松菜ゴマ和え 自家製甘麹※
だし巻き
昔ながらの乳酸発酵 自家製しば漬 腸活
五色ぶぶアラレ海老フライ
彩り人参クミンの香り
紫キャベツのラペ
ヒジキの梅煮
※自家製調味料で腸内環境を整え免疫力を向上させ感染症予防の効果大
◆アレルギー:主要7品目(卵・乳・小麦・えび)
宇治茶薫弁当

◆販売価格:2,000円(税込)
◆販売団体&協力団体:旬菜魚庵はせ川×若葉の会
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり
◆旬菜魚庵はせ川さんからのおすすめポイント:地場野菜を中心に宇治茶を使った料理を取り入れました。
◆メニュー
銀鮭柚庵てん茶焼き 銀鮭柚庵焼きにてん茶葉をのせ仕上げました
葉茶ごはん 宇治茶てん茶葉をのせ仕上げました
炊き合わせ・天ぷら 地場野菜を京料理で仕上げました
◆アレルギー主要7品目(卵・小麦・えび)
|