うーちゃ弁当~食でつながる宇治のまち~
2025年も「うーちゃ弁当」の販売を行います!
- 主食・主菜・副菜2品以上
- 6つの選択テーマ(地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス・食文化・適塩)から2つ以上を満たす
- 調理販売団体と協力団体(食材提供またはレシピ提供)がコラボ
上記3つを満たした健康と食育がコンセプトの、この時期にしか味わえない特別なお弁当です。ぜひご賞味ください!
販売方法は以下の2つ
①2025年10月25日(土)11時~13時
宇治橋通り商店街「わんさかフェスタ」永楽屋さん前テントにて販売
②2025年10月11日(土)~24日(金)
「ホットスマミー」「炭焼き肉と京の野菜Nico」のみ店舗販売
【注文方法】
①わんさかフェスタで販売するお弁当は、事前予約となります。予約期間は9月27日(土)~10月22日(水)。専用申し込みフォームからご予約ください。

②店舗販売については「ホットスマミー」「炭焼き肉と京の野菜Nico」へ直接お電話ください。

令和7年度のうーちゃ弁当第1弾では、7つのお弁当が登場します!
- ホットスマミー
- つくりて工房
- 炭焼き肉と京の野菜Nico
- 槇島福祉の園 きっちん・まきしま
- LovA
- 京料理 辰巳屋
- 京うどん三よしや
うーちゃ弁当~炭火と旬野菜~
◆事前店舗販売あり! 電話番号 0774-26-3772

◆販売価格:1,600円(税込)
◆販売団体&協力団体:ホットスマミー×小山農園×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆ホットスマミーさんからのおすすめポイント:当店一押しの炭火焼き商品やご好評いただいております各種お惣菜も詰め込んだ、特別なお弁当に仕上げております。また京都文教短期大学さんの健康レシピと地元農家さんの新鮮野菜で特別なお惣菜もつくりました。炭火と旬野菜のお弁当をこの機会にぜひお楽しみください。
◆メニュー
小松菜のごまひじき和え(京都文教短期大学レシピ)
万願寺と彩り野菜の山椒炒め(京都文教短期大学レシピ)
塩鯖の炭火焼き 脂ののった鯖は炭火との相性も◎
鶏もも肉の炭火焼き 特製スパイスと塩こしょうで味付けしています
和牛バラの焼肉 宇治小倉モリタ屋さんの牛バラ肉を使用しています
お漬物 いそ漬けさんの手作り京漬物を使用しています
だし巻き ひとつひとつお店で焼いただし巻きです
お米 宇治小倉産のお米を100%使用
ポテトサラダ 北海道メークインで仕上げた人気の自家製ポテトサラダです
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・えび)その他(牛肉・ごま・さば・大豆・豚肉・鶏肉・りんご・ゼラチン)使用
つくりて うーちゃ弁当

◆販売価格:1,200円(税込)
◆販売団体&協力団体:つくりて工房×小山農園×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆つくりて工房さんからのおすすめポイント:ふだんは「野菜たっぷりの手作りお弁当」を日替わりで提供しています。今回のイベント限定のスペシャルなメニューをお楽しみください。
◆メニュー
小松菜とエリンギの炒め物(こんにゃく入り)
グラタン(しいたけ・かぼちゃ・たまねぎ・米粉使用)
だし巻
カレー味のから揚げ
人参のたらこ和え(のり入り)
豆乳パスタサラダ(すりゴマ入り)
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・落花生)使用
野菜たっぷり行楽弁当
◆事前店舗販売あり! 電話番号 0774-23-1116

◆販売価格:1,400円(税込)
◆販売団体&協力団体:炭焼き肉と京の野菜Nico×京野菜いのうち
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり
◆炭焼き肉と京の野菜Nicoさんからのおすすめポイント:宇治近郊でとれたお野菜をたっぷり使用しました。行楽シーズンなので手軽に食べやすい、おにぎりスタイルでご用意しました。
◆メニュー
ビビンバ風おにぎり 久御山産の小松菜、宇治の平飼いたまごを使用
九条ネギと鶏ももグリルのおにぎり 久御山産の九条ねぎと人気の鶏ももグリル
ズッキーニのフライ 宇治田原産のズッキーニを使用
椎茸の肉詰め 宇治田原産の椎茸を使用
野菜の炊き合わせ 京野菜いのうちさんの小かぶを使用
きゅうりのニンニク醤油漬け 京野菜いのうちさんのきゅうりを使用
万願寺唐辛子のグリル 京野菜いのうちさんの万願寺唐辛子を使用
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦)使用
秋のめぐみいっぱい弁当

◆販売価格:1,300円(税込)
◆販売団体&協力団体:槇島福祉の園きっちん・まきしま×京野菜いのうち×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食事バランス
◆きっちん・まきしまさんからのおすすめポイント:京都文教短期大学様にレシピをご提供いただきました。秋の味覚のきのこやさといも、りんごなどをたっぷり盛り込んだお弁当です。視覚と味覚で旬をお楽しみください。
◆メニュー
鮭の粕焼き 京都文教短期大学レシピ
さといももち~チーズ焼き~ 京都文教短期大学レシピ
じゃがいもときのこのピリ辛炒め 京都文教短期大学レシピ
枝豆とコーンのごはん 枝豆ととうもろこしを炊き、おこわにしました
鶏肉の竜田揚げ
蕪と柿の甘酢和え
揚げかぼちゃ
水菓子 りんごをコンポートにしました
◆アレルギー主要7品目(卵・乳・小麦・えび・かに・落花生)その他(りんご・大豆)を使用
野菜多めLovA弁当

◆販売価格:1,600円(税込)
◆販売団体&協力団体:LovA×京野菜いのうち
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・適塩
◆LovAさんからのおすすめポイント:素材の味を生かし、楽しんでいただけるお弁当に仕上げました。
◆メニュー
米 京田辺きぬひかり
サバの文化干し 焼きサバノルウェー
柑橘人参ラぺ 米酢・リンゴ酢使用
茄子デーツ炒め バルサミコ酢使用
ビーツ卯の花 彩りよくビーツを練りこみました
水菜ナムル
紅はるかのチップス
半熟卵 一休寺納豆のせ 他
◆アレルギー主要7品目(卵・えび)使用
うーちゃ弁当~京の彩り~

◆販売価格:2,000円(税込)
◆販売団体&協力団体:京料理 辰巳屋×京野菜いのうち×京都文教短期大学
◆選択テーマ:地産地消・旬産旬消・野菜たっぷり・食文化
◆京料理 辰巳屋さんからのおすすめポイント:地元食材を用いて、だし香るうーちゃ特別に仕立てました。
◆メニュー
かぼちゃのカツ(京都文教短期大学)
じゅわっとしみる絹揚げの野菜あんかけ(京都文教短期大学)
だし巻き 宇治さんの平飼い卵を使用
碾茶ごはん 宇治市内さんの碾茶を混ぜ込んだごはん
こかぶのたいたん(京野菜いのうち)
その他、だし香る季節の煮物など
◆アレルギー主要7品目(卵・小麦・えび)使用
宇治産米の天むす弁当

◆販売価格:1,400円(税込)
◆販売団体&協力団体:京うどん三よしや×真柴豆腐×京野菜いのうち×若葉の会
◆選択テーマ:地産地消・食事バランス
◆京うどん三よしやさんからのおすすめポイント:京野菜いのうちさんの美味しいお米で天むすを握りました。黄檗の真柴豆腐さんの厚揚げをはじめ、若葉の会さんのレシピなど、体に優しい食材ばかりでご提供させていただきます。
◆メニュー
天むす
蕪と鶏肉のうま煮 京野菜いのうちさんの旬の蕪の優しい味をお楽しみください
焼き厚揚げ金山寺味噌焼き 真柴豆腐さんの美味しい厚揚げです
九条ネギとささみの胡麻油和え
小松菜と椎茸の海苔がけ(若葉の会)
みょうが甘酢漬け
蕪葉の山椒煮
だし巻き卵 うどん出汁で味付けしています
◆アレルギー主要7品目(卵・小麦・えび)その他(鶏肉・ごま・大豆)使用
|